場 所:〒158-0083 世田谷区奥沢5-27-5 魚菜ビル3階 TEL:03-3473-5005
講座コード:講座コード:201310-01210121
講 師:國語問題協議會常任理事 教育研究室「てら」代表 「倫子塾」主宰 安田倫子
日 時:第4週 月曜日 13:00〜14:30
教科書「現代語古事記」竹田恒泰 著、学研パブリッシング(税込1785円)
いつかは読みたいと思っていても、なかなか手を出せない日本最古の歴史書古事記。全文を現代語訳した、分かりやすい教材を使って読み進みます。神話、伝説、文学、歴史、天皇・・・素朴でおおらかで、エネルギッシュな古代の日本社会が、生き生きと伝わってきます。その中には、我々が日常何気なく接している習慣や言葉、地名が登場します。日本の神々の息吹や、古代の天皇の躍動感を通して、「日本人とはなにか」をご一緒に考えてみましょう。
お守り・アクセサリーに人気上昇中「梵字を書く」
講 師:教育研究室「てら」代表 「倫子塾」主宰 安田倫子
日 時:2014年4月より開講!!
テーマ:凡字の解説と実践、地・水・火・風・空・の5文字の練習、主要尊像の種字を書く
受講料:各期(6回分) 15,120円 その他:テキスト代 980円 設備代945円
体 験:随時 2,677円 ※要予約
曼荼羅や生まれ月による守護神・仏に用いられることで知られている梵字。サンスクリット(梵語)を記すシッダン文字として、中国や日本に伝わりました。その中で1字で諸尊諸菩薩などを現した種子(しゅうじ)の書法をデザインとして学び、実際に筆を使って書いていきます。最近、自分で書いた梵字を、お守りやアクセサリーとして身に付けて、楽しむ方が増えています。
右の写真は来年の干支、寅の守護神・虚空蔵菩薩の梵字です。プレ授業で書きます。
11月19日、読売新聞夕刊に梵字が紹介されました。記事は荻窪の梵字講座がはじまる案内です。