



最後の忠臣蔵 2011/1![]()
今は人々が生きにくい時代だとは誰もが感じているのではないだろうか。
![]()
車窓から 2010/11
雲の向こうの富士の存在に誇りを持てる人を育てよ
![]()
音楽は心の支え 2010/9
YouTubeにピアノ演奏
![]()
『がんは自分で治せ』を読んだ 2010/8
自分の存在を作り上げ、維持していく責任者は自分。著者に全く同感
![]()
石やさんに紹介されました! 2010/4
激安天然石の「石や」さんのHPより
![]()
演じて生きるな ! 2010/4
人が魂の成長を願って努力する時、歳を重ねるのが楽しくなって来ます
![]()
ゆほびか 2010/3
時間のある時に、ゆっくりと読みたいそんな雑誌です
![]()
文語の苑 2010/2
「文語の苑」 設立7周年記念パーティ
![]()
無花果は大好物 2009/9
手作りの無花果(イチジク)のおいしいレシピと効能
![]()
文語文を後世に遺す教育活動の設立記念パーテイと、一歩ずつを大切にすることの意味
![]()
麻生首相の誤読 2009/1
読み間違いや勘違いは誰にでもある。一連の読み間違いのニュースでとても気になっていることは
![]()
我、此岸にあればこそ 2008/9
煩悩の此岸にあればこそ、今日の息吹また新たなり
![]()
『日本語はこんなに美しい』出版記念パーテイー 2008/7
「日本語」から、日本の教養・歴史を身に着ける必要性と、自国を誇れる真のエリートについて思う
![]()
其れ恕か 2008/4
いろんな出会いと別れ。櫻を目にしながら、胸の中であらためて咀嚼する
![]()
引き寄せの法則 2007/12
『引き寄せの法則』に出会ったことは、この上なく嬉しいことだ
![]()
国際親善剣道大会観戦 2007/11
箱根にて社会人による国際親善剣道大会を観戦してきた
![]()
赤いちゃんちゃんこ 2007/8
『還暦』 感謝と内なるエネルギーを感じている
![]()
母の日 2007/5
小さな母の日体験
![]()
鈴蘭が咲いた 2007/5
庭の草引きをしながら、知人のあたたかな心や、還暦の我が身を振り返り思う
![]()
離任のご挨拶 2007/4
非常勤講師退職。心から学校に感謝
![]()
本当の仙人 2006/10
山にこもるのが仙人?本当の仙人はどこにいるのか
![]()
武道歴は剣道がきっかけ 2006/9
武道歴は、高校の剣道女子部を創部より40余年の武道三昧の日々。剣道なくして今の私はない
![]()
ランドセル 2006/4
街角の新1年生の小さな会話の中にも、学ぶ喜びや生命の輝きに気付かされる朝
![]()
泣いたババリン 2006/3
37年勤続「非常勤講師」の私は、生徒からたくさんの心に沁みるプレゼントをもらっている
![]()
父の手紙 2006/1
昭和27年『大阪駅にて投函』された手紙より、父の生きざまを偲ぶ
![]()
十句観音経の勧め 2005/12
神仏、樹木、お経、呼吸法・・数々のご縁から、生かされている自分を感じ、感謝の念
![]()
「郷愁」と「洋風」と 2005/6
「時代の空気」を感じ「精神の拠りどころ」を求めて、今の時代を生き抜く楽しさを描いる