



「愛氣」とは、
見えないものに手を合わせる敬虔な気持ちを持って祈ること。これが愛
氣は人が意識さえすれば、多くは光として、熱として体感する事ができる
その体感を通して氣との良い関係を築き人は健康長寿を全うすることができる
これを私は「愛氣」と呼ぶ。慈しむ氣である
箱根の里合宿研修報告 2010/9
![]()
氣場分杭峠合宿研修報告 2009/9
![]()
氣場分杭峠合宿研修報告
2008/9
![]()
氣場分杭峠合宿研修案内
2008/9
![]()
修行と祈りの地
2008/06 2008/6
![]()
氣場分杭峠合宿研修報告
2007/9
![]()
三鷹天文台 氣場ツアー報告
2007/7
![]()
横浜中華街 氣場ツアー報告
2007/6
![]()
黄山の石段
中国気功研修旅行記 2007/5
![]()
桃源郷を訪ねて
中国気功研修旅行記 2007/5
![]()
船上の胡弓
中国気功研修旅行記 2007/5
![]()
杭州西湖雨の朝
中国気功研修旅行記 2007/5 LINK!「禅密気功」
![]()
オーブとゴースト
中国気功研修旅行記 2007/5
![]()
武蔵野大学文学講座 「小川洋子さんに聞く」感想
2006/11
![]()
氣場分杭峠合宿研修報告
2006/9
![]()
氣道・真呼吸設立祝賀会
2005/9
![]()